やすおブログ
国際リニアコライダー 背振山系地下に巨大実験装置
2012-12-18

平成24年の6月議会で
「宇宙起源の謎を解き明かすと期待されている素粒子実験施設((国際リニアコライダー))事業は
技術発展や経済効果は勿論、夢のある壮大な事業です。この候補地として、背振山系が有力視されています。
積極的な誘致活動を望みます。」と質問したのち、ヒッグス粒子が発見された事もあり、
この事業が注目されるようになりました。
建設は世界に1か所だけ!
地下に直線で30キロメートルのトンネルを掘り実験装置を設置するという巨大な事業を 是非 背振山系へ!!と
シンポジウム等にも参加しています。
度々報道もされるようになりました。注目していきましょう。
「宇宙起源の謎を解き明かすと期待されている素粒子実験施設((国際リニアコライダー))事業は
技術発展や経済効果は勿論、夢のある壮大な事業です。この候補地として、背振山系が有力視されています。
積極的な誘致活動を望みます。」と質問したのち、ヒッグス粒子が発見された事もあり、
この事業が注目されるようになりました。
建設は世界に1か所だけ!
地下に直線で30キロメートルのトンネルを掘り実験装置を設置するという巨大な事業を 是非 背振山系へ!!と
シンポジウム等にも参加しています。
度々報道もされるようになりました。注目していきましょう。
決算特別委員会
2012-10-12
10月5日より決算特別委員会が開催中です。
11日に質問に立ちました。
(1.)脊振山系の自然の価値とその魅力の活用について
(2.)曲渕ダム周辺の水源かん養林整備の取り組みについて
(3.)吉武高木遺跡の整備計画について
早良区、早良平野の遺跡や自然に発することがらです。
健康や観光、地域の活性化や医療費にも関係が深い事柄です。
もっともっと自然を身近に感じていきたいですね。
11日に質問に立ちました。
(1.)脊振山系の自然の価値とその魅力の活用について
(2.)曲渕ダム周辺の水源かん養林整備の取り組みについて
(3.)吉武高木遺跡の整備計画について
早良区、早良平野の遺跡や自然に発することがらです。
健康や観光、地域の活性化や医療費にも関係が深い事柄です。
もっともっと自然を身近に感じていきたいですね。
バスハイク
2012-10-01
9月28日 後援会女性部バスハイク!
好天に恵まれて梨狩りに行きました。
先ずはお昼、バイキングの昼食。
参加者が多く 2会場に別れましたが 和やかにおしゃべりしながら お腹いっぱいに。
梨狩りもぶどう狩りも楽しんで、
帰りに寄った道の駅には 16万本のひまわり。
日常から抜け出して楽しく過ごした1日でした。
好天に恵まれて梨狩りに行きました。
先ずはお昼、バイキングの昼食。
参加者が多く 2会場に別れましたが 和やかにおしゃべりしながら お腹いっぱいに。
梨狩りもぶどう狩りも楽しんで、
帰りに寄った道の駅には 16万本のひまわり。
日常から抜け出して楽しく過ごした1日でした。
夏まつり
2012-08-16
地域のみな様の一番近くにいる議員でありたいと
夏祭にもおじゃまさせていただいています。
時には盆踊りの輪にも入らせて頂きます。
おじゃまさせて頂いた地域のみな様
ありがとうございました。
夏祭にもおじゃまさせていただいています。
時には盆踊りの輪にも入らせて頂きます。
おじゃまさせて頂いた地域のみな様
ありがとうございました。
6月25日午後です!
2012-06-22
一般質問の日が決まりました。
6月25日午後に質問に立ちます。
内容は
1.自転車利用促進と安全対策
2.国際リニアコライダーの背振山系への誘致について
3.市職員の地域ボランティア参加促進について
の 予定です。
より良い福岡市を一緒に創っていきましょう!! 6月定例会は28日までです。
6月25日午後に質問に立ちます。
内容は
1.自転車利用促進と安全対策
2.国際リニアコライダーの背振山系への誘致について
3.市職員の地域ボランティア参加促進について
の 予定です。
より良い福岡市を一緒に創っていきましょう!! 6月定例会は28日までです。