やすおブログ
荒江四ッ角での朝の挨拶2
2011-03-04
3月4日(金曜日) 今週2度目の荒江四ッ角交差点で朝の挨拶をさせて頂きました。
途中で雪が降り寒かったですねえ〜(-_-;)(-_-;)(-_-;)
本日も、またお母さんとお子さんにお会いし、『いらっしゃる日には何かを降ってますね〜』
とお声をかけて頂き、お子さんとはハイタッチ!!再度再度、大変元気を頂きました。
再度お会い出来た方、軽く会釈を頂く方、バス・バイクでもこちらを見て頂いている方、
いろいろな人が見て頂けていると感じました。
〜今日も一日頑張って!!〜
途中で雪が降り寒かったですねえ〜(-_-;)(-_-;)(-_-;)
本日も、またお母さんとお子さんにお会いし、『いらっしゃる日には何かを降ってますね〜』
とお声をかけて頂き、お子さんとはハイタッチ!!再度再度、大変元気を頂きました。
再度お会い出来た方、軽く会釈を頂く方、バス・バイクでもこちらを見て頂いている方、
いろいろな人が見て頂けていると感じました。
〜今日も一日頑張って!!〜
荒江四ッ角での朝の挨拶
2011-03-01
3月1日(火曜日) 荒江四ッ角交差点で朝の挨拶をさせて頂きました。
途中で雨が降りずぶ濡れになりました…(-_-;)
ですが幼稚園児とお母さんにお会いし、『大変ですね』をお声をかけて頂き、
大変元気を頂きました。
こちらも天神・博多駅方面に出勤する方・福岡工業の高校生の皆さん
〜今日も一日頑張って!!〜
途中で雨が降りずぶ濡れになりました…(-_-;)
ですが幼稚園児とお母さんにお会いし、『大変ですね』をお声をかけて頂き、
大変元気を頂きました。
こちらも天神・博多駅方面に出勤する方・福岡工業の高校生の皆さん
〜今日も一日頑張って!!〜
椎原公民館での座談会
2011-02-26
2月26日(土曜日) 19:00椎原公民館で座談会をさせて頂きました。
ここの公民館は天井が高くとても広いホールでびっくりしました。
20名程の参加者と世話人の方の御協力により大いに盛り上がりました。
バスの順路が良くない・買い物する場所が無い・病院・谷口地区の道路が狭いので
陳情を出しているが実現していないのは30年早良区南部に議員がいないから
などの問題を男性・女性問わず投げかけて頂きました。
最後は皆様方と握手を交わし、期待の大きさを感じました!!
ここの公民館は天井が高くとても広いホールでびっくりしました。
20名程の参加者と世話人の方の御協力により大いに盛り上がりました。
バスの順路が良くない・買い物する場所が無い・病院・谷口地区の道路が狭いので
陳情を出しているが実現していないのは30年早良区南部に議員がいないから
などの問題を男性・女性問わず投げかけて頂きました。
最後は皆様方と握手を交わし、期待の大きさを感じました!!
原交差点での朝の挨拶
2011-02-23
2月23日(火曜日)
原交差点で朝の挨拶をさせて頂きました。
原事務所の近くということもあり、よくお会いする方とも
挨拶する事ができました。
天神・博多駅方面に出勤する方・登校する高校生…
さまざまな出会いがあり、大変気持ちの良い朝でした!!
原交差点で朝の挨拶をさせて頂きました。
原事務所の近くということもあり、よくお会いする方とも
挨拶する事ができました。
天神・博多駅方面に出勤する方・登校する高校生…
さまざまな出会いがあり、大変気持ちの良い朝でした!!
内野・柿木原集会所での座談会
2011-02-19
2月19日(土曜日) 19:00内野・柿木原集会所で座談会をさせて頂きました。
20名程の参加者と世話人の方の御協力により大いに盛り上がりました。
買い物する場所が無い・病院・道路などの問題を男性・女性問わず投げかけて頂きました。
この問題を解決するのに、早良区南部に議員が必要とのお言葉も頂きました。
20名程の参加者と世話人の方の御協力により大いに盛り上がりました。
買い物する場所が無い・病院・道路などの問題を男性・女性問わず投げかけて頂きました。
この問題を解決するのに、早良区南部に議員が必要とのお言葉も頂きました。