本文へ移動

やすおブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

国会議事堂とスカイツリー東京1泊2日の旅

2013-05-20
国会議事堂を見学しました。議員会館で昼食も頂きました。

議員の執務室にもお邪魔して、議員の椅子にも座らせていただきました。

テレビ中継で見る会議場に入り「ここで色々な議事が検討されるのかと・・・・」。

他にも新しくなった東京駅、歌舞伎座等も見物。あの寅さんの((とらや))にも行きました。もちろんスカイツリーにも!

屋形船(夕食)から見る1周年ライトアップのスカイツリーはとてもきれいでした。

盛りだくさんの1泊2日はあっという間に過ぎました。

スイス・セルン(欧州原子核研究機構)視察

2013-05-02

スイスのジュネーブ州にある世界で最も大きい素粒子の最先端研究施設でありますCERN(欧州原子核研究機構)に福岡市議会を代表して視察(4月18日〜25日)に行ってまいりました。

宇宙の謎を解く素粒子の先端研究施設の一つであります、リニア・コライダーの誘致について、最近新聞やテレビ等でよく取り上げられるようになりました。世界で5か所の誘致候補地の中に九州と東北の2か所が含まれており、今年の7月頃に日本での候補地が誘致機関に於いて一本化されるとのことで、双方で誘致を巡ってしのぎを削っているところです。
私は、昨年の6月議会におきまして、リニア・コライダーを福岡市を含む脊振山系に誘致することで、本市が学術、教育、経済等多面的に恩恵を蒙ると思われるので、市長が中心となって脊振山系への誘致に力を注いでいただきたいとの趣旨で質問をさせていただきました。昨年までは、佐賀県の古川知事が誘致に向けて熱心に活動してこられてました。福岡県は商工部が中心となって調査研究が行われていましたが、福岡市は国レベルの事業だからと殆ど関心を持っていませんでした。
ところが、昨年の暮れの総選挙で自民党が圧勝し安倍政権が誕生してから後、休眠状態であった超党派で組織するリニアコライダー国際研究所国会議員連盟の総会が開催されるなど日本に誘致しようとのムードが盛り上がってきました。九州においても今年2月に九州経済連合会・九州大学・佐賀大学・福岡県・佐賀県が中心となって国際リニアコライダーの誘致団体として「ILCアジアー九州推進会議」が設立され国に対して誘致の陳情をするなど動きが活発になり始めました。

今回の視察の目的は、素粒子の研究施設は雑誌やインターネット上ではうかがい知ることは出来るのですが実際どのような施設なのか、自分の目で実物を見て体感することでした。また、セルン内の職員の考え方やセルンで研究に携わる九州大学研究者にとって施設を九州に誘致することの意味、そして地元のジュネーブ州やメイラン市は施設とどのような関わり方をしているのか等を調査してまいりました。
 

寿々の会 懇親会

2013-04-26
名前が決まりました!

ずっと「名前を決めたいね」と言われていた大原やすお後援会女性部の名称が「寿々の会」に決まりました。

大原弥寿男議員の「寿」の文字をとり‘鈴の音が響くようにこの会も広がっていきたい’との思いが込められています。

第1回となった寿々の会懇親会はたくさんの女性の方で会場もいっぱい。

踊りや三味線の演奏、カラオケなど、みな様の多彩な芸能とパワーにはただ驚くばかりでした。

福岡市立曲渕小学校卒業式に出席

2013-03-18
早良区南部の山あいにある全校生徒24名の曲渕小学校で3名の卒業生を送る138回の卒業式がありました。

曲渕小学校は私の母校ですが、卒業以来初めて卒業式に出席しました。


過疎化の影響で、卒業生の3名もそうですが在校生のほとんどが地元曲渕ではなく、[山っ子]といって街部からバスで通学しています。

このように小さな小学校ですから、先生や保護者は勿論のこと 地元地域の暖かい教育や支援に支えられています。

今日の卒業式には、在校生全員と卒業生の家族,そして地域からも多くの参加がありました。

このように小さな小学校の少人数の卒業式でしたが、緊張感がある厳かな式典でした。

式典後半での1年生から5年生の一人一人から送る言葉になると、子どもたちもそうですが会場のあちらこちらから、すすり泣く声がして、つい私ももらい泣きをしました。

それに応え卒業生は感謝の気持ちと将来に対する抱負をしっかりと答えていました。

小さな小学校で大きな感動を頂いた今日の卒業式でした。

2013新春の集い

2013-01-26
朝から雪の舞う中、本当にたくさんの方にご参加いただきました。

ありがとうございました。

皆さまからの力強いご支援やお励ましの言葉に

あらためて責任の重さを痛感し、身の引き締まる思いでした。

これからも精進を重ね力を尽くしてまいります。

大原やすお後援会
〒814-0165
福岡県福岡市早良区
次郎丸4丁目9-37
TEL.092-863-9567
FAX.092-863-9568


 

TOPへ戻る